About
オオトモの家電リサイクル事業について
自転車、アウトドア商品の販売をし、segway日本代理店でもある株式オオトモが2022年1月4日から家電リサイクル事業を開始します。
それに伴いオオトモ新北島倉庫はリサイクル家電の指定引取場所になります。
年中無休、365日毎日引き取りが可能。エアコン、テレビ、洗濯機(乾燥機含む)、冷蔵庫は、家庭用であればオオトモ新北島倉庫に持ち込むことができます。
Subject
家電リサイクル対象商品
対象になる廃棄物は下記の『家電4品目』です。
メーカーによって処分時に必要になるリサイクル料金が異なるので、事前にメーカー名を確認するようにしてください。

Flow
家電リサイクルの流れ
リサイクル品の行方
お客様が持ち込まれたリサイクル品については弊社が責任をもって提携している再商品化施設に搬入致します。
近年問題になっているリサイクル品の不法投棄は絶対ありませんので安心して持ち運びください。

お持込時の流れについて
ご家庭の不要家電をリサイクル希望の場合、以下の手順となります。
弊社受付では支払いのやり取りはできませんのでご注意ください。

Ticket
家電リサイクル券の記入と支払い
郵便局家電リサイクル券の記入、支払い

・リサイクル券の入手方法
郵便局の窓口で家電リサイクル券をもらう→リサイクル料金表に当てはまる料金を納入してもらい、持ち込みをお願いしてください。
新北島倉庫での支払いのやり取りは出来ません。
・リサイクル券の記入方法
①:製造業者等名コード(3桁)
②:品目・料金区分コード(2桁)
③:リサイクル料金の金額〔3ヶ所〕
④:住所・氏名〔3ヶ所〕
※購入エリアによってフォーマットが変わる可能性があります。
※②③は郵便局のリサイクル料金を見てご記入ください。
※書き方が分からない場合は郵便局の窓口でお問い合わせ下さい。
新北島倉庫から最寄りの郵便局
・倉庫より最寄りの郵便局
住之江郵便局の住所(新北島倉庫より、徒歩5分)
〒559-8799
大阪府大阪市住之江区新北島5-2-18
Access
アクセス
南港通・ニュートラム沿いの住之江2りんかん横(黒と緑の看板が目印)
所在地: |
【株式会社オオトモ新北島倉庫】 〒559‐0024 大阪市住之江区新北島5-1-54 |
|
TEL/FAX: | TEL:00-0000-0000 FAX:00-0000-0000 |
|
受付時間: |
年中無休 午前9:00~17:00(最終受付16:30) |
①指定の場所で受付
①指定の場所で受付
Q&A
よくあるご質問

リサイクル券は現地購入できますか?

できません。リサイクル券の配布や現金の受け渡しもできませんのでリサイクル券は郵便局で記入、支払いをした上でお持ち頂くことになります。
リサイクル券についてはこちらから参照下さい >

個人でのリサイクル品引取も可能でしょうか?

大丈夫です。リサイクル品の引取に関しては個人、法人問わずにおこなっています。お持ち込みの場合はリサイクル券が必要になりますので郵便局での処理を行ってからお越しください。

引取場所はどちらになりますか?

オオトモの本社ではなく新北島倉庫の方になります。構内はトラックやリフトが走行していることもございますので周辺の安全にお気をつけてお入りください。停める場所が分からない場合は周辺の者にお気軽にお尋ねください。
搬入場所についてはこちらから参照下さい >

最寄りの郵便局はどちらになりますか?

新北島倉庫から最寄りの郵便局は【住之江郵便局】となります。郵便局に関するお問い合わせやリサイクル券についてのお問い合わせは直接郵便局の方へお願いします。
最寄りの郵便局についてはこちらから参照下さい >

営業時間について教えて下さい。

営業時間は365日、午前9:00~17:00(最終受付16:30)となっております。ご来社の場合は余裕を持ってお越しください。
営業時間についてはこちらから参照下さい >
Contact
お問い合わせ

個人のお客様、事業者のお客様用の電話受付窓口はこちらになります。

お電話でもお気軽にお問い合わせください。
受付時間年中無休:午前9:00~17:00(最終受付16:30)